一人ひとりが、無限の可能性を秘めた若者たち――。
そんな原石を磨き、輝かせるのが本校の使命です。
「原石よ煌めけ」をテーマに開催された今回の“フェス”は
ヘアメイク、ファッション、音楽、演出、パフォーマンス
すべてにおいて、迸(ほとばし)る情熱を感じさせる
圧巻のステージが続き、訪れた皆さんを魅了しました。
scene 1 / 第11回ティーンズファッションコレクション
中学生以上の10代の皆さんが、自分自身でコンセプトを考え、ヘアー、メイク、ファッションをトータルコーディネートして登場。若々しいフレッシュな表情と、堂々としたステージパフォーマンスで会場の雰囲気は明るく華やかに!
scene 2 / 1年生ステージ
本校に入学してまだ半年の1年生は、技術に関してはまだまだ未熟ながらも、自分たちの熱い想いとアイデアを全力で表現するステージを展開。5つのステージから、あふれるほどのエネルギーが伝わってきました。
scene 3 / 2年生ステージ
1年生とは異なり、持ち時間の中で3分間、ステージ上で技術の披露が求められる2年生。ヘアメイク、ファッションコーディネート、ストーリー構成、照明、音楽に至るまで5つのチームが完成度の高いステージを披露してくれました。
scene 4 / 実技講師によるステージ
本校では、ビューティービジネス業界の第一線で活躍する26名の実技講師が学生を直接指導しています。フェスティバルのステージでは、2名の講師が「煌めき」をテーマに技術を披露してくれました。
scene 5 / 学生メイクチームステージ・ローワンベリーLIVE
2023年に発足後、ショッピングモールで行われたファッションイベントや東京での撮影会などで活動してきた「TEAM HAIR&MAKE」。今回のフェスティバルでは、ご当地アイドル「ローワンベリー」のメンバーをモデルに、そのメイクをステージで披露。メイク終了後は、彼女たちが元気な歌と踊りで会場を盛り上げてくれました!
scene 6 / フィナーレ・表彰式
SCENE1「ティーンズ「ファッションコレクション」、SCENE2「1年生ステージ」、SCENE3「2年生ステージ」それぞれの審査結果が発表される緊張の一瞬!トロフィーと賞状を手にスポットライトを浴びる姿に会場から惜しみない拍手が!
最後は、生徒代表がフェスティバルの準備を通して生まれた仲間との絆、そして支えてくれた家族へ感謝の想いを伝えて、『ATCBBフェスティバル2024』のフィナーレとなりました。