旭川理容美容専門学校
学費サポート

公的奨学金 / 教育ローン

本校は高等教育の修学支援新制度の対象校です。
詳しくはコチラ
A日本学生支援機構
□対象:昼間課程 専門課程

日本学生支援機構の奨学金は原則返還の必要が無い「給付型」と返還の必要がある「貸与型」があり、対象となる要件や支給額などが異なります。

詳しくはこちら
B日本政策金融公庫
□対象:昼間課程 専門課程/昼間課程 高等課程
    通信課程/WL通信課程

教育に必要な資金を日本政策金融公庫が融資する「国の教育ローン」。
世帯の年間収入に上限があります。

詳しくはこちら
C旭川市の育英事業
旭川市 奨学金(貸与型)
□対象:昼間課程 専門課程

①保護者の住所が旭川市である。
②修学に必要な資金の調達が困難である。
③品行方正である。
④他の奨学金制度を利用しない。(同種の貸付とは併用できません)



旭川市 入学仕度金
□対象:昼間課程 専門課程

保護者の方に入学に必要な資金の一部をお貸しする制度です。

①旭川市に住所がある。
②お子様が高校・専門学校・大学等に入学予定。
③入学に必要な資金の調達が困難
④同種の支度金制度を利用しない。



旭川市 母子福祉資金等貸付金/修学資金
□対象:昼間課程 専門課程/昼間課程 高等課程

①母子家庭の母、父子家庭の父が扶養する子または父母のいない子または寡婦が扶養する子。
②高等学校、大学、高等専門学校又は専修学校に就学させる為の業料、書籍代、交通費等に必要な資金。

詳しくはこちら



Dオリコ学費サポートプラン
□対象:本校へ入学予定または在校生の保護者の方で安定した収入のある方。

学校提携教育ローンオリコが契約者に代わって本校へ学費を振り込みますので、安心・確実に納付が行えます。

詳しくはこちら

旭川理容美容専門学校
高等課程 学費サポート

就学支援金制度・
授業料軽減補助制度

A就学支援金制度・
  授業料軽減補助制度
□対象:昼間課程 高等課程

「国の就学支援金制度」+「道の私立高校等授業軽減補助制度」からなっており、 高等教育に係る経済的負担の軽減を図ります。

□支給額

月額9,900円

※保護者の所得に応じて支給額が加算になります。

□交付時期

学生に代わり学校が受け取り授業料に充てます。

※後期授業料案内時に差額負担金をお知らせします。


B奨学のための給付金制度
□対象:昼間課程 高等課程

次の全てに該当していることが必要です。
● 生活保護(生業扶助)受給世帯または保護者等全員の市町村民税所得割額が非課税(年収270万円未満程度)の世帯であること。
● 保護者、親権者等が北海道 内に在住していること。
● 国の就学支援金支給対象である学校に入学し在学していること。

□支給額

① 生活保護(生業扶助)受給世帯
  1人当たり 年額52,600円
② 市町村民税所得割額が非課税の世帯
  1人当たり 年額152,500円

C北海道高等学校奨学会
  奨学金制度
□対象:昼間課程 高等課程

経済的理由により修学が困難であり、次のいづれかに該当すること。
●保護者が北海道に住所を有すること。
●保護者が北海道内に住所を有していない場合にあっては、生徒本人が北海道に在住して本校に在学し、他の都道府県の奨学事業の貸付を受けていないこと。

□返済方法

1万円・1万5千円・2万円・2万5千円・3万円・3万5千円より選択

□貸付月額

年賦または半年賦の均等分割払い

□返済期間

卒業後1年据置後、原則12年以内
大学等へ進学した場合には在学期間中の猶予あり

□お問い合わせ

北海道高等学校奨学会
TEL.011-222-6166

ATCBBロゴ 旭川理容美容専門学校
〒070-0034 北海道旭川市4条通12丁目1444番地9 TEL.0166-22-1331|FAX.0166-21-7710
©Asahikawa Technical College of Barber & Beauty All rights reserved
TOP矢印
マップ
資料請求
オープンキャンパス
インスタ
LINE
ATCロゴ
LINE
マップ
オープンキャンパス
インスタ
資料請求